言葉

学費

こんにちは。kokoです。

 

9月、後期授業費を振り込みました。

 

大学1年生。

世間一般に、楽しく華やかなイメージのある

大学1年生の生活も、

このコロナ渦、

新歓もサークルも部活も大した機能をしていなく、

人と関わらず自粛ムード。

 

大学の授業も、オンラインばかり。

後期、対面授業が始まったといえども、

まだまだオンライン主流のものらしいです。

 

学費の減額、やはり少しもありませんでした。

そうか、と思っていたけれど、

それでも少しがっかりです。

 

その時主人に言われた言葉がありまして。

 

「親として、

〇〇(高校・大学などなど)というチケットを

子どもに買う決断をしたのだから、

(定額のままで)それでいい」

と。

 

その高校や大学から享受されるものだけの

費用としてのチケットではなく、

高校在学時代、大学在学時代の

全体のチケット費用という

学費の捉え方ですね。

 

 

○○時代遊園地のチケットを買って、

あとは、その遊園地内で、

子どもがどう過ごすかは、子ども次第。

高校時代も大学時代もそれに同じく。

勉強も部活も、バイトも恋愛も人間関係も。

酸いも、甘いも。

失敗も、成功も。

 

自分が経験した学生時代を振り返ってみても、

自分を成長させる様々な要素は・・・。

たわいなく見える日常生活の全てでした。

 

社会に出る前の、

自分で、コーディネイトして時間を使う日々は、

かけがえのない輝く財産です。

 

自由な時間。様々な人との出会い。

豊富な学習環境。

 

遊園地で、雨が降ったから楽しめなかった、

というのではなく

コロナ渦で、学生時代楽しめなかった、

というのではなく。

 

 

今ある環境で、満たすことができるポテンシャルが

子どもたちに備わっていることを

知っています。

 

親とすれば、

子どもがそれぞれの時代を

元気で幸せに日々過ごしていればいい、

と願うだけです。

 

できるだけ、

ノータッチでいようと思っていますが、

1つだけ。

 

もしも、

健康上、明らかにおかしい症状が出てきたら、

迷わず早めに教えてください。

精神健康を害するようなトラブルに

見舞われそうな時も、同じです。

子どもが思っている以上に、

親は苦しい経験を

見たり聞いたり、、実体験もしていますので、

理解されないことを恐れることは全くないです。

 

 

学費振り込みに際して、

改めて感じたことを今日はつらつら

書いてみました。

 

ちょっと気恥ずかしいけれど、

本日の投稿リミットが迫っているので

えいっと、あげてしまいます。

 

では、この辺で。

読者登録はこちらから⬇️
こりあここ - にほんブログ村

応援クリックはこちらから⬇️

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村


韓国(海外生活・情報)ランキング

ありがとうございました。^^