こんにちは。kokoです。
もうご存知の方は多いのかしら?
私は、最近藤井風さんを知り、
色々聞き出しました。
1997年6月14日、
4人兄弟の末っ子として岡山県の南西部に位置する人口1万人ほどの小さな町「里庄町」に生まれる。
身長181cm、B型、右利きのミュージシャン。3歳の頃より楽器を弾けない父にピアノやサックス、時には英語を教えてもらい、小学校の終わりに言われた父の一言「これからはYouTubeの時代」で、実家の喫茶店で撮影したピアノカヴァー動画をYouTubeにアップした事が、後に音楽の世界へ飛び込むきっかけとなった。
幼少期よりジャズやクラシックだけでなく、ポップス、歌謡曲、演歌など、年代・ジャンルを問わずありとあらゆる音楽を聴いて育ったことから、『国内外を問わず活動するミュージシャンになる』という思いが自然と芽生える。
高校は音楽科のある学校に通い、音楽漬けの日々を送っていたものの動画投稿は休止していたが、高校卒業と同時に自分の意思でカヴァー動画投稿を再開。
そこから確かな技術と聴き手を選ばない秀逸なピアノアレンジが各方面で話題となった。
藤井風オフィシャルサイトより
私が聞いて、涙した曲、を聞いてもらう
その前に・・・。
風さんが、自曲「帰ろう」の解説を
英語でしているものをご覧ください。
素敵な解説・英語ですよね。
英語は独学だそうですよ。
自分の音楽世界、youtubeで広げるために
音楽も、英語も好きで進んでいるそう。
そして、「帰ろう」↓
ああ、23歳にして、
これを作詞作曲して
弾き歌う。
深すぎる〜。
そして、声の透明感と深みがたまらない。
なんだか、全てが胸に染み入り泣ける。
小学生から始めたYouTube投稿。
中学生の時にはこんな素敵な演奏を
アップしてます。
↑上も素敵。だけど、↓下も素敵。
これを、耳コピでここまで楽しそうに弾くとは。
聞きながら、胸が高鳴ります!!
だめだ〜、おばちゃんキュン死しそうです。
最近、友達との会話で、
「無理やりにでも好きなアーティストとか
俳優さんを作ってキュンキュン
女性ホルモン出したほうがいいんだよ〜
この年代になると。」
とアドバイスを受け、
せっかく韓国にいるから手始めに
韓国アーティストから発掘と
思っていたのですが。
いや〜藤井風さん素敵です!!
女性ホルモンのためなどと、
よこしまなこと意識せずとも、
私の琴線ふれっぱなし〜。
彼の岡山弁トークも素敵ですよ。
一緒にハマりましょ。
では、この辺で。
ありがとうございました〜。