こんにちは。kokoです。
今、流行っている曲だと、
子どもに教えてもらった
「うっせぇわ」。
2020年10月23日にメジャーデビューした
Adoさんの楽曲です。
18歳なのですって。
まだご存知ない人のために。↓
8300万回視聴とは〜。
Adoさんの歌声もさることながら、
このダークな不安を煽るような曲が凄いなあと
思います。
作詞・作曲は Syudouさんとのこと。
この曲調が中毒性を増させているのかな、
という気がします。
「うっせぇわ」の外国語バージョンも
たくさん出されています。
英語、中国語、韓国語、タイ語・・・。
韓国にいるせいか、私的には、
数ある外国語バージョンの中では
韓国語が一番好き。
特に下の動画の声の太さと迫力が、
とてもいいと思うのですが、
韓国語バージョン↓
韓国語バージョンのたくさんある中で、
私が特に好きなものをあげてみました。^^
それから、これも楽しい。
明るいバージョン、平和的ピアノ曲 ↓
これを聞くと、
ダークなオリジナル楽曲にまた戻りたくなります。
うっせぇわの陰ある曲の味が、より実感できます。
また、うっせぇわの替え歌もたくさん出ています。
クスッと笑えるものも多いです。
厳選2つ。
借金替え歌↓
これまた、尊敬の粋です。
ミュージカル調 エリザベートの気持ちになって
替え歌↓
やはり、ミュージカル歌手、
歌詞を伝えるのがお上手!!
エリザベートご覧のかたは特に聞いていて
面白いと思います。
ミュージカルを観にいきたくなります。
今日は、「うっせぇわ」色々を
お届けしてみました。
すでにご存知の方も多かったでしょうが〜。^^;
今の流行りはSNSを使って
世界中に広がっていくんだな、
ということを感じます。
では、この辺で。
<!– MoshimoAffiliateEasyLink END