こんにちは。kokoです。
今日は、二村駅すぐ近くにある
夜来香(ヤレヒャン)を
ご紹介します!
韓国語では、야래향、です。
基本情報
営業時間:
毎日11:00~22:00
場所:

二村駅から徒歩3分ほど。
建物2階です。
メニュー
メニュー表がたくさんありすぎて・・
かいつまんでご紹介。
麺類
タンミョン、チャンポン、冷麺、うどん、ジャジャンミョン・・・
10000wonが主流。
ご飯類
各種チャーハン・・
9000~15000won
肉類
タンスユク 25000~35000won
豆腐類
30000〜60000won
昼のコース料理
25000、35000won
夜のコース料理
55000、75000won
とにかく、メニュー色々です。
実際に行ってみた

「中華料理店があるな。」とは
思っていたのですが
今回お初の訪問です。

いつぞやの、金曜夜に伺ったのですが、
店内ほぼ満席でした。
このお店、
こんなに賑わっていたとは
知りませんでした〜。

ここ、「夜来香」、もずいぶん昔から
店を構えているそう。
内装は
綺麗な感じではないのですが、
新しくない感じが、
昔ながらの貫禄を感じさせます。

「ザ ・中国」ぽい飾物。

10人くらい入れそうな
個室も2〜3室ほどありました。
この日は、二人できて、
タンスユクとジャージャー麺を注文。
まさに、「韓国中華」の
王道を注文。

まずは、基本セットのおかず。

タンスユク。

ジャージャー麺。
撮影前に混ぜちゃった。

タンスユ、小サイズを頼んだけれど、
食べきれなくて
持ち帰りました。
肝心なお味ですが、
タンスユクは
私的には、他店と変わらず
可もなく不可もなく。
安定の味。
ジャージャー麺。
二村の東江(中華料理)を
レポートしたときに書いたのですが、
ジャージャー麺は
私苦手な方なのです。
でも、
ここの麺は美味しかった。
たれ無しの麺だけを食べて、
「麺が美味しい」
と感じたので、
もしかしたら
ここの麺系は
結構美味しいのかも。
人が大勢いたのに
私たち個室に通されました。
「え、2人なのにこんな大きな個室を
申し訳ない。」
って思いながら、
食事をし、
終わり頃に他のお客さんと相席に。
「ああ・・・コロナの時期だから
相席は嫌がられるのね。」
と納得。
,
多分、相席のお礼ということでしょう、
サイダーいただきました。
もうほとんど完食だったんですけどね。^^
ラッキー。
もし、ここで麺類を食べる機会ができたら、
また追記しておきますね。
では、この辺で。
応援、ありがとうございました♡