こんにちは。kokoです。
ヨンサンのmimiokに寄った後、
ゆっくりお話ししようと、カフェへ移動。
おしゃれカフェがたくさんあったにもかかわらず、
混んでいるお店が多く・・。
たどり着いたお店が、
더 체임버(the cheamber)。

大通りに面したお店です。
ガラス張りでよく見えます〜。
基本情報
営業時間:
平日 11:00~20:00 (L.O 19:30)
土曜 11:00~20:00 (L.O 17:00)
定休日:
日曜日
地図:

詳細情報:
더 체임버
メニュー

BLACKの中に色々種類がありまして、⬇️

こちらから選びます。
風味など、事細かに書かれています。
実際に行ってみた

中に入ると、

飛び込んでくる、白。
そして、落ち着いた木のテイスト。

コーヒー豆の販売や、
関連グッズも販売されています。
ドリップコーヒーもありました。
コーヒー豆の原産国や、風味、
細かく説明されています。
店員さんも、さらに詳しくお話してくれます。
試飲も可能だとのことです。
自分のお気に入りのテイストに
応えてくれようとする姿勢、ありあり。
親切に対応してくれました。


コロナの時期で、使い捨てカップ使用。
中身見えていませんが
コーヒーやカフェラテ楽しみました♡
店内真ん中に、大きなテーブルがあり
そちらも使えますが、
パソコン片手にくつろいでいる人たちもいたので、
おしゃべりに花咲かせる気満々の私たちは、
隅っこのこちらの椅子を使用。

日差しが暖かかったです。
豆を売る方がメインのお店なのかな??
素敵な空間なので、もう少し
椅子やテーブルを考えたら
グッとカフェ利用客が増えるのではないかな〜
などと少しもったいなく感じました。
新しいお店なので、
これから変わっていく途中なのかもしれませんね。
では、この辺で。
ありがとうございました。