こんにちは。kokoです。
韓国、首都圏の社会的距離確保2.5段階が
継続ですね。
暖かくなるまでは、このままかしら(T_T)、
と思えてきてしまう今日この頃です。
さて、今日は、2020年の終わりごろに行った
博多もつ鍋やまやをお伝えしようと思います。
基本情報
営業時間:
平日 11:30~22:30
(Break time 15:00~17:00)
週末 11:00~22:00
(Break time 15:00~17:00)
地図:

やまや乙支路入口(ウルチロイック)店。
乙支路入口(ウルチロイック)駅、
3番出口から歩いて3分。
フェラムタワービルの地下1階にあります。
詳細情報:
https://m.place.naver.com/restaurant/19822678/homehttps://m.place.naver.com/restaurant/19822678/home
メニュー
行ったのがお昼で、残念ながら、
ランチメニューしか写真撮れてません。^^:

もつ鍋定食 16000won

明太子風味 からあげ定食 13000won
豚肉の生姜焼き定食 13000won
牛もつネギたれ定食 13000won
博多かめ煮定食 13000won
本日の焼き魚定食 13000won

お弁当もあります〜。
実際に行ってみた
韓国で、美味しい和食が食べたい在韓日本人には、
もうあまりにもメジャーな、やまやさん。
私も過去何度も、友達と、家族と、、、、
きています。^^
息子と出掛けたランチ時。
何を食べたいかと尋ねると、「やまや!!」。
ということで、訪れました。

さすが、人気店。
今回、待ちこそなかったものの、「密」です。
日本人ばかりでなく、
韓国人にも愛される和食人気店。
頼んだものは、
息子の「明太風味からあげ定食」。

私の「かめに定食」

どちらも、安定の美味しさ〜♡。
そして、

テーブル上には、明太子と高菜のお漬物。
好きなだけ食べれます。
さすが、辛子明太子のやまやさん。
太っ腹ですっ。
嬉しいことに、
ご飯おかわりもできますよ。
息子は、明太子お供に、2膳飯。
「何杯でもご飯が食べれそう〜」と。
ご飯のすすむ、おかずの美味しさ。

ガッツリ日本食を食べたい時に
おすすめの「やまや」情報でした。
光化門や、ヨイドにもありますよ〜。
では、この辺で。
ありがとうございました。