こんにちは。kokoです。
年末に実家から送られてきたものがあるのですが、
それにはどうしても「あれ」が必要〜!!
ということで、
日本食材の売っている
MONO MARTへ行ってみました。
基本情報
営業時間:
平日 10:00~19:00
土曜、公休日 12:00~18:00
日曜 定休日
(MONO MART イチョン 店)
地図:

イチョン駅から歩いて13分、と出ました。
詳細情報:
https://m.place.naver.com/place/13075960/home?entry=pllhttps://m.place.naver.com/place/13075960/home?entry=pll
実際に行ってみた
二村(イチョン)、ここは、
韓国の中の日本人街とでもいうような
場所です。
イチョンにあるMONO MART(モノマート)の
存在は知っていたのですが、
モノマート イチョン 店 に行くのは、
長年住んでいたのに、
この時が初めてだったのです。@@
なぜ足を運んだかというと、
昨年末実家から送られてきた、食品↓(一部)
これらは、リクエストしてないけど
入れてくれたもの。

使うには、やはり日本のお餅がほしい〜〜TT。
ということで、初訪問。

モノマート イチョン 店。
店舗は小さいですが、
中身はしっかり日本食品で詰まっています♡

業務用品スーパーなので、
大入りのものも数ありますが、
家庭で消費できるようなものもありました!

冷凍食材コーナー。



ほんの一部の写真です。
長期日本に帰れないでいる息子には、
たまらないラインナップ。

ゴマドレッシングもありました〜。
コストコだと、このくらいの価格。
けど、
二村近くの商店だと、
15000wonくらいしていて、
「高いな〜」と思っていた品。
こんなに近くに安くあったんだ、と新しい発見。

いぼの糸〜♡
これも大好き!!
6400won(640円ほど)

そして、お目当てのお餅もありました〜。♪♬

この日の購入品。
会員にならず購入したので、
消費者価格ですが・・。
(会員制度があったのは昔の話でした。今はないそうです。)
たこ焼き 6300won(630円ほど)
お餅 12000won
お好み焼き 2300won
鍋焼きうどん 3200won
こんにゃく 1300won
納豆 2700won
そう!日本の納豆もあったので、
試しに1つ買ってみました。

少し前に書いた韓国納豆の記事↑
日本食オンライン販売も様々なラインナップが
出てきていますが、
モノマートでもオンライン販売も
しているそうです。
店舗的には、イチョン 店よりも
ホンデ店が大きそうなので、
そちらもいつか覗いてみようかな。
これから、足繁く通いそうなら、
会員になろうか^^。
(会員制度、今はないです。)
近かったけど、行かなかったモノマート。
灯台下暗し、の言葉がしみじみ胸に迫る。。。。
もっと好奇心を持って生活しなければ、
と思った日でした。
では、この辺で。
ありがとうございました。