こんにちは。kokoです。
チュソク当日のハンガンウォーキングとチュソク当日のゴートゥーモール。
韓国で有名な川、ハンガン。
ソウルの中心を東西に流れるハンガンは、ソウルのシンボル的な川。
ドラマやmvの撮影にも多々登場します。
ソウル市民の憩いの場になっていて、昼も夜も
川沿いを歩いたり、走ったり、サイクリングする人たちがたくさんいます。
夜景がとても素敵、天気によっては月や星も見えます。
今日はチュソクの夜の写真と共にお届けします!
ご紹介するコースは、二村駅からまっすぐ、ハンガンに向かい、左手に曲がって月を見ながら高速ターミナル駅まで歩くコースです。

ハンガンに出る手前の公園。
暗くて見えませんがシートやテントをはって夜を楽しむ人たちがたくさん。
月の方角へと、左手に向かうことにしました。
韓国によくある運動器具は、運動する人で賑わっています。
時刻、夜7時15分ほど。
ハンガンには、バスケットコートもいくつもあります。
今はゴールネットが取り去られ、バスケをしている人はいませんが、ネットがあった頃はバスケを楽しむ人もたくさんいました。
ハンガンに限らず、運動器具やバスケットコートが多いのは、韓国ならではの風景だと思います。

こんな夜景を見ながら、ひたすらウォーキング。

ジョギングする人+走る人のコースとサイクリングロードが分かれていて安全です。

人でいっぱい。走る人も歩く人も皆さんマスクをつけています。

中秋の名月が美しい。

トンジャク大橋をくぐり抜け、バンボ大橋を渡ります。

満月や夜景を写真におさめるのは、私たちだけではありません。

皆さん素敵に撮影されています。

綺麗で、写真におさめたくなってしまうのですよね〜。
何度も何度も立ち止まり、写真をとったり、風景を愛でてのウォーキング。

バンボ大橋を渡ると、左手に↓このような公園。

右手にはセビッ島。↓

カップルスポットもあります〜。↓

途中お店にふらりと入ったり、立ち止まったりのゆっくり歩きでここまできましたが、もう直ぐ目的地の高速ターミナル駅です。
イチョン駅から高速ターミナル駅までの所要時間1時間30分。
寄り道しないでまっすぐ歩けば1時間でオッケー。
今日はこの後、電車かバスかタクシーで帰るコースを考えておりましたが、せっかくなので地下鉄を使うことにし、ゴートゥーモールを通ってみました。(地下鉄に向かう途中にあります。)
今日はチュソク当日ということで、高速ターミナルのゴートゥーモールも写真に納めてみました。

夜8時40分。この静けさ。
私も初めてみた風景です。
チュソク当日、しかも、今年はコロナ下なので、全店閉めているのでしょうね。

ハンガンウォーキング。
贅沢極まりない、おすすめコースです♡
では、この辺で。
ありがとうございました。^^