こんにちは。kokoです。
いよいよ明日に迫った手術。
「恐ろしい」
と、いうのも、
抜歯後の痛みに苦しめれられた経験ゆえ。
ここ数日は好きなものを思い切り食べている。
明日からは、
しばらく食べれなくなることを想定して。
今日は作り置き料理をいろいろ準備した。
部屋の掃除も念入りに。
抜歯の時は、
術後痛くて何もできなかった日々が続いたので。
もし、抜歯後のような痛みだったら
ベットで横になりながら、
あれしよう、これしようと考え。
お風呂にもゆっくりつかり、
(明日は入浴禁止)。
現金払いだとちょっぴり安くなると聞き
現金を下ろしに行き。
運動仲間のおばさま方には、
「しばらくインプラント手術で休みます。」
と告げ。
(激しい運動はしばらく禁止)。
「インプラント痛いよ、頑張って」と
激励をいただく。
やはり痛いのかあ。(泣)
明日が刻々と迫るにつれ、
恐れをなし、ネットサーフィンしながら
インプラントの記事を読む。
「個人差がありますが、抜歯後と同程度の痛さです。」
のコメントの多さに
さらに恐れ慄く。
抜歯後と同じ痛みなんて、慰めにならない〜;;
恐れが募り、
今までインプラントのことを話していなかった
実家の母にも夕方電話する始末。
第一子出産前も
どのくらい痛いのか、産婦人科へ行く前の、
最後の最後で母に聞き
励ましの言葉とともに送り出されたことを
思い出す。
今回もまた
「経験したけど、痛くなかったよ、
大丈夫だったよ。」
の言葉になんだかとてつもない安心感。
母の言葉は、魔法だ。
主人には、
「この世の終わりみたいな準備だね。」
と
言われ。
はたと気づく。
そうそう、私の経験上
備えて身構えている時ほど、
過ぎ去ると大したことなく終わる。
明日もきっと大丈夫かも。
今日の台風みたいに。
韓国では「歴代級の台風がやってくる」と
言われ
昨日の資源ごみ回収もなくなり、
今日の学校もなくなり、
大掛かりに備えたのに。
あれ、こんな感じ?
で過ぎ去ってしまった。
明日、無事に手術が終わり、
「痛くなかったです!
これからインプラントする皆さんも
安心してくださいね。」
とブログに書けるといいな。
甘い期待をすると、
私のジンクスとは変わってしまうので、
もう一度、
でも今度は少し余裕ありで、
手術に怖がりながら
明日を迎えたいと思います!
では、この辺で。



応援ありがとうございました♡