こんにちは。kokoです。
先日、大型マートのE-martに行きました。
久々に、覗いてみてびっくり。


納豆の種類がとっても増えています!!!
数年前、私が初めて韓国の納豆を見た時は、

↑プルムウォンの糸の力(실의힘)だけだったのに、
種類が豊富に〜^_^。
でも、お値段みてわかりますか?
韓国納豆、高いのです。(@_@)
日本の納豆を知っている者からしたら、
お値段まったく可愛くありません。
日本で3パック100円くらいで売られている、
あのサイズの納豆1パックが、
100〜150円ほどの世界なんです。
韓国に来た最初頃は、
それでも韓国納豆を食べていたんですが、
納豆の種類、選ぶ余地なく1種類。
納豆は納豆なのだけど、
やはり日本のそれとは、違います。
淡白すぎると言うのか・・・。
ずっと食べ続けていると、飽きてきてしまいます。
一番先に飽きてしまったのは子どもたち。( ; ; )
1パック100円もする高級品だったのに。
ところ違えば納豆は高級品!!
日本の納豆より、粘り気も匂いも少なめ。
日本の納豆より、ちょっと固め。
添付のタレもあっさりタンパクなので、
飽きが来るのも
仕方がなかったかもしれません。
そして、しばらくして、、、
日本製の冷凍納豆が
3パック300円~450円くらいで
売られているのを見つけ、
そちらに切り替えていきました。
日本に帰省するたびに、
納豆を韓国に持ち込んで、冷凍しておく、
なんてことをしていた頃もありました。
今となっては、遠い昔の出来事に感じます。
コロナ渦の影響か、
日本製の冷凍納豆を韓国スーパーで
すっかり見かけなくなって、
かれこれ何ヶ月も経ち、
そして、自分の健康志向もムクムク上昇中なので、
韓国納豆を久しぶりに購入してみた次第です。
たくさんの種類の中から、選んだのは、
やはり昔からあったプルムウォンの糸の力。
(あまり味の冒険ができないタイピでして^^:)
久しぶりに食べた納豆。
韓国納豆だったけれど、
とても美味しかったです!!
お酢を垂らして、
ふわふわ食感と酸味を楽しむのが私は好きです♡
ああ、でも、
根っから日本人の私。
日本の安い、美味い、の納豆が
すごく懐かしいです。
日本に帰ったら、
いろんな種類の納豆が食べたい〜。
&たくさん購入して、持って帰りたいです。
(納豆容器そのままだと、
容器が嵩張ってたくさん持って帰れないので、
1パックずつラップで包み、
保冷パックに入れて持ち帰るのがおすすめ。
すごくめんどくさい作業ですが、これをすると、
韓国で長く日本納豆を家族で楽しめます。
・・・懐かしい思い出。)
日本の納豆を味わう!
こんなことすら、叶わない今となっては、
夢のようだわ〜〜。
日本の皆さん、日本の安ウマ納豆、
美味し味わってくださいね〜。
では、この辺で。
ありがとうございました。^^