サラッと読むための目次
こんにちは。kokoです。
先日行ったカフェが、
とっても雰囲気良かったの〜。
近場に住んでいるのに、
なぜ今まで知らなかったのか〜!と
悔やまれるほど。
梨泰院(イテウォン)に1号店があり、
二村は2号店だそうです。
今日は、
헬카페 스피리터스(ヘルカフェ スピリタス)
のお届けです。
基本情報
営業時間:
平日 11:30~02:00 カフェ20:30まで バー19:00から
週末 11:30~02:00 カフェ20:30まで バー19:00から
日曜日 11:30~01:00 カフェ20:30まで バー19:00から
地図:

建物2階に位置します。
詳細情報:
헬카페 스피리터스(ヘルカフェ スピリタス)
メニュー

飲料価格帯、5000~8000wonという感じです。
昼間訪問だったので、
カクテル系の値段はありませんでした。
実際に行ってみた
私は、長く近所に住んでいたのに
気がつかなかったこのお店。
헬카페 스피리터스(ヘルカフェ スピリタス)。
2階にあるお店です。


扉の向こうに広がっている
ダークブラウンの世界が本当におしゃれ。

かかっている音楽も耳障りが良いです。

こじんまりしているけれど、
センス良いアートな空間に心躍ります。

夜は、カクテルバーとして
運営されているんですね。
入った時は気がつきませんでした。
後から、ネイバーで検索していたら
ヘルカフェのネーミング由来を
書いていたブログを発見。
コーヒーが美味しくて、
ずっと飲んでいたら不眠地獄に陥った。。
から来るとか、
1杯に30gの豆を使用の地獄の苦味。。
から来たとか。^^;
どちらにしても、コーヒーの美味しい、
地獄=ヘル、カフェの模様です。
メニュー表に、
テイクアウトの場合は2000won引き、
1人1オーダー、
ケーキのお持ち帰りはできないと
書いてありました。
さて、私たちが頼んだもの、
헬라때(ヘルラテ)。
一般のラテよりも濃いお味なのだそうです。

テーブル席まで来て、目の前で作ってくれます。
出来立ての一番美味しいところを
飲み逃さないように、との計らいです。
細やかな泡立ちが消えてしまわないうちに、
まず飲んでください、とのこと。
写真を撮っている私のようなのは、邪道です。

が、撮ってしまったこの1枚。
すぐに、ヘルラテ味わいました。
初めの1口の泡立ち加減は、鈍感な私には
この時、気付けませんでしたが、、、。
(次回再トライ!!)
ヘルラテ。
とても濃~い味なのは、しっかりわかります。

ヘルラテを楽しみつつ、
女子トーク。
トーク合間に他の人のオーダー見たところ、
アイスラテ&ティラミスオーダーが
目につきました。
アイス系のグラスもとてもかわいい♡。
今度はそちらも試してみたいです〜。

おしゃれな落ち着いた空間が、
とっても居心地よかったです。
ノスタルジックな空間♡
헬카페 스피리터스(ヘルカフェ スピリタス)。
また、伺います〜。
では、この辺で。
ありがとうございました。