こんにちは。kokoです。
韓国生活、長くなると、
日本に帰国される方の送別も
増えてきます。
韓国生活の締めで食べておきたいものリストに
多く入っていると思われる「オリ(鴨)料理」。
韓国ならでこそ楽しめる料理の
1つかと思われます。
今日は、チョンガク駅近くにある、
평전유황오리(ピョンチョン硫黄鴨肉)店を
お届けします!
基本情報
営業時間:
平日 10:00~22:00(break time 15~17:00)
週末 10:00~22:00
地図:

チョンガク駅2番出口から歩いて4分。
新羅ステイ光化門のすぐ前。
詳細情報:
https://m.place.naver.com/restaurant/11678124/home?entry=pllhttps://m.place.naver.com/restaurant/11678124/home?entry=pll
メニュー


薫製鴨焼きしゃぶしゃぶ 大 49000won
薫製鴨焼きしゃぶしゃぶ 中 36000won
ほか、色々。
実際に行ってみた

평전유황오리(ピョンチョン硫黄鴨肉)店。
店内はいると、👇こんな感じ。


3人での訪問です。
今日は、鴨しゃぶと決めており、
薫製鴨焼きしゃぶしゃぶ 中 36000wonを
頼みました。
あとでククスも追加しました〜。

パンチャン(おかず)。👆

そして、メインが登場!!
色鮮やかで映えますね〜♡

アップにするとこんなになっちゃう^^;
しゃぶしゃぶと名前はつくのですが、
だし汁にくぐらせるのではなく、

こんな風にエゴマの葉やニラに巻き巻きして、

辛子だれをつけて食べます。
下の出し汁は、この時点では、
あまり味がありません。
鴨肉巻き巻き、お箸が進みます。^^♫
鍋からあがる湯気で
鴨肉を蒸しながらいただきます。
鴨肉だけでも、味たっぷりなのですが、
ニラやエゴマの葉に包んで食べるのが
バランスが良くて
本当に美味しい♡
ニラや、エゴマの葉は、
おかわりも無料でできるので、
遠慮なく楽しんでください!

最後にククスを下の出し汁に入れて食べました。
ククスと同時に、
コチュジャンも持ってきてくれ、
味を整えてくれます。
肉や野菜の旨味が下の出し汁で
キャッチされているので、
これまたほっこりの味です。
硫黄鴨とは
ブログをかくにあたり、初めて、
自分が「硫黄鴨」店に行ったことを知りました。
^^;
硫黄鴨(ユファンオリ)とは、
硫黄を食べさせて飼育した鴨のことだそうです。
硫黄鴨は、陽と陰のバランスが良い、
健康・美容食。
また、硫黄の毒性は?と気になる方も
いらっしゃるかもしれませんが、
鴨は、毒性の強い硫黄を食べても
死なない生命力があるとのことでした。
それゆえ、さらに重宝がられていたそう。
硫黄鴨でなくても、鴨は、
ビタミンB群と鉄を豊富に含み、
水溶性の油(不飽和脂肪酸)を他の肉よりも
多く含むため、
肉の中では一番体に良いと言われています。
特に鉄分不足の女性には、うってつけ!
日本にいる時よりも、身近な鴨(オリ)料理。
韓国滞在の際にはぜひ、楽しんでくださいね。
では、この辺で。
ありがとうございました。^^