こんにちは。kokoです。
韓国南部にある海と島々が美しい街、
麗水(ヨス)へ行ってきました。
麗水(ヨス)名前も美しい。
本日は麗水(ヨス)旅行記1弾です。
今回飛行機で、金浦空港から麗水空港に
向かいました。
麗水空港、売店などもほんの少しあるのみの
小さな空港です。
親切な麗水観光案内所のスタッフさんに
色々とアドバイスを受け、
最初の目的地をレールバイクに決めました。
空港から、ヨス世界博覧会会場あたりまで、
タクシーで20000wonくらいです。
バスも出ています。
レールバイク

レールバイクに向かうトンネルで、
タクシーの運転手さんに解説を受けたところ。
このトンネルは、日本統治下の時、
韓国人がここにトンネルを掘り、
多くの命が亡くなったそうです。
トンネルを抜けると、すぐ。レールバイク。

海沿いをサイクリング。
所要時間は30分ほど、との説明を受けました。
3人乗りで31000wonでした。

海を見ながら快適レールサイクリング。
お茶やおやつ片手のサイクリングもOKと聞き、

持ち込んだもの。
レールサイクルの手前の売店の、
コーヒー豆パンが、絶品!!!でした。
今回のヨス旅行で色々食べましたが、
ここのコーヒー豆パンはかなりの上位に
食い込んでいます。
(と言っても、3人中、息子と私の絶賛を浴びているだけですが・・^^)
ここまで、行ったらぜひ食べてください。
(ちなみにあまりのおいしさに、レールバイク終わってからも
もう1つ購入したほど!!)

レールサイクルの3分の1?くらいは、
トンネル内でしたが、ライトアップされています。
レールバイクは韓国いろんな所にありますが、
ヨスのレールバイクもなかなか楽しかったです。
여수 레일바이크

ヨスは椿の花で有名。
綺麗に咲いていましたよ〜。
ヨナジョン
午後はヨス万博会場跡地の
近くを回ろうと考えていたので、
その近くの연화정(ヨナジョン)で
昼食をとることに。

オーダーしたのは、
ケジャン、コマ定食×2人前
トンカツ×1人前
ケジャンは、生のワタリガニを漬け込みだれに
つけた料理。
ケジャンは、ヨス名物の1つだそうです。

それからコマ(バイ貝)。
貝類、私大好きなので。

写真一品ずつしか載せていませんが、
数種のケジャン、数種のコマがありました。

연화정
お腹も満たされ、
次は世界博覧会会場跡地へ向かいます。
では、この辺で。
ありがとうございました。