こんにちは。kokoです。
新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐために、
ソウル市は2.5段階にあがって、
規制が一段と厳しくなりました。
先日、
昼間に映画館横を通る機会があったのですが、

ガラ〜〜〜〜ン。
見事な閑古鳥。
本当、誰もいないんです。

スナックコーナーの店員さんも。

チケット売り場の店員さんも。
誰もいない、ガッラガラ。
「あれ?2.5段階は、
夜9時以降映画館の営業をしないのでは
なかったかな?」と思い、
ちょうど出会った掃除のスタッフさんに
聞いてみました。
そしたら、「一応やってますよ。」とのお返事。
思いもかけない閑散とした映画館に
びっくりしました。
鬼滅の刃も含め、12月公開の映画が
いくつも延期になっているニュースがあったので、
大した映画がやっていないのか。
それとも、国民全体の危機意識が高くて、
ここまで映画館が閑散としているのか。
映画大好きの韓国でも、今年はコロナの影響で、
前年比の7割(?)減なのだとか。
営業しているのに、人のいない映画館を
目の当たりにして、
なるほどなあ、と実感したところです。

鬼滅の刃の映画はいつ来るのか。
無期延期、というからには、
たぶんずっとずっと後の話になるんだろうな。
世界中の映画館もまた、大打撃を受けていることを
まざまざ感じた光景でした。
では、この辺で。
ありがとうございました。^^
スポンサーリンク
スポンサーリンク