こんにちは。kokoです。
今日はカンナム・シンノニョン(신논현)近くの
珈琲島(カペド가배도)を
お届けします!
基本情報
営業時間:
12:00~22:30
年中無休(臨時休業は、インスタにて公示)
詳細情報:
https://m.place.naver.com/restaurant/1635742649/photohttps://m.place.naver.com/restaurant/1635742649/photo
メニュー


アメリカーノ 4500won
紅茶類 7000won
ティラミス 7000won
などなど。
実際に行ってみた
「珈琲島」、インスタやブログで
「ティラミスが美味しい」というのを
何度か目にし、
「一度行きたいなっ~」と思っていたお店です。
随分前ですが、
カンナムまで足を伸ばしたので
気になる「珈琲島」に行ってみました。
このお店、ビルの2階3階にあるのです。
入口がわかりにくいのに、
写真忘れました;;。
入口に、「珈琲島」という木札の
小さな表札ぽいものがあります。
席は2階、3階にあります。
2階でオーダーです。

シックな作り。
店内広いです。

ひと昔まえに、タイムスリップしたような
感覚に襲われます。
(良い意味で。)
訪問した日は、雨降りだったので、
この空間で、
珈琲を楽しみながら、
本でもよめたらさらに素敵だったかも。
そんな落ち着く空間です。
注文したものは、珈琲とアールグレイティラミス。
1人の訪問だったので、
ティラミス躊躇いましたが、
ここまで来たからには、と注文。

トレイやスプーンも空間にマッチしています。

珈琲

アールグレイティラミス。
・・お味ですが・・・、
2口3口、食べての感想。
このティラミスは、
嗜好がはっきり分かれそうです・・・。
激甘、濃厚、ティラミスです・・・。
アールグレイの味は、さほど感じませんでした。

窓枠もレトロな感じでしょう?
この日、お客さんはさほどいなく、
静かな落ち着く空間を
珈琲と、雨景色みながら楽しみました。

窓から、
カンナムのクロリスティールームが見えます。
この日は、クロリスティールームは
おやすみでした。

クロリスティールームのミルクティー、
恋しくなってしまったな。
以前の記事、

貼っておきますね。
(駅三駅クロリスティールーム記事ですが・・・。)
では、この辺で。
応援、ありがとうございました♡