こんにちは。kokoです。
今日は息子の卒業式がありました。
子どものみ式参加。
親はzoomにて参加。
一年前は、
卒業式さえもなかった状態だったのを
思い返します。
ありがたや♡良い式でした。^^
卒業式という特別な日なので
お昼は、息子の好きな近場日本食、
鈴蘭亭さんにてランチ。
ブログにも取り上げたところなので、
お料理のみの写真は全くとらず、
家族&料理の写真しかないので割愛。
お腹満腹になったけれど、
やはり、お祝いごとにはケーキでしょ?
と思い立ち、
近場のCAFE MOSSへ。
CAFE MOSSに入っているシャトレーゼ、
(あの、日本でメジャーなシャトレーゼ!!)
まだ食べたことがないのを
思い出しまして、、、。
見学がてら寄ってみました。

お店外観。

本当だ〜あるある!シャトレーゼ。

輸入価格ですので、
もちろんお値段お高めですが、
それでも、懐かし、
日本のシャトレーゼ♡

お店、内装も
綺麗にリニューアルされています。

シャトレーゼではない、
焼き菓子類もたくさんありまして、
こちらはどこで作られているかと
聞いてみました。
ヨンサン駅近くの、
LAVATERA(ラバテラコーヒー)という
カフェの地下で作られているのだそう。
!!!!!!

なんと、ラバテラコーヒー、
昨日の送別会でお茶しに入ろうかと
思ったのですが
お客さんがたくさんで
入り損ねたところだったんですね〜。
店名は違うけど、系列店なのだそうです。
샤또레제(シャトレーゼ)の文字、見えますか?

昨日は深読みしなかったけれど、
アジア最大NO.1 デザートブランド
シャトレーゼ
韓国 独占 輸入
と書いてあります!!!
初めはちょっと首を傾げたところもありますが・・。^^;
調べたらすごかったです。
シャトレーゼ、2015年から急激な勢いで
海外店舗を増やしているそうです。

ラバテラコーヒーのお店では、
シャトレーゼ ランチング イベントで
シャトレーゼベーカリーと飲み物を
合わせて購入すると
飲み物20%オフなのだそう。
インスタや、ブログなどのSNSに
ラバテラ、シャトレーゼをあげると
マドレーヌを1つくれるそうです〜。
LAVARTERAの方のベーカリーは、
この地域会社員が多いため、
イチョンにあるMOSSCAFEよりも
ほんの少し安く出しているそうです。

見えにくいですが、紫の点が CAFE MOSS。
オレンジの点が、LAVATERA。

オレンジの点が、LAVATERA。
赤い点が、新しいBTS事務所。

これです〜事務所。
地図内の青の丸で囲んだ辺り、
おしゃれカフェや食事どころが
たくさんできています。
これから先ぐんぐん、
開発されていきそうな気配です。
BTS事務所とともに、
シャトレーゼ も、カフェもお店も、
子どもたちも、
世界に向かって大きく羽ばたけ!!
と感じます〜♡

ロールケーキ3300won シュークリーム3300won也
日本を懐かしみ、
シャトレーゼ ♡で卒業を祝いながら、
世界を夢見たひとときでした。
Cafe Moss
Lavatory
では、この辺で。
ありがとうございました。^^